とある軍師のクラクラブログ(仮)

clash of clansのth8~9の攻め方、th10では配置別の攻略法をディープに分かりやすく説明していきます。 しばらくはth9の攻め方中心に更新していきます(*´∇`*)軍師は自称。   みなさま素敵なクラクラライフを♪

おはようございます。gokuriです(´∀`*)

今回はクラン対戦の防衛援軍についての所感です。

ヒアウィーゴー!


baba

バーバリアン
あまり入れる必要はないでしょう。
移動速度が遅いので、他の援軍よりも遅れてやってきます。
1~2体ちょい入れすると、効果的なこともあるようです。


atya

アーチャー
防衛援軍の優等生。
ウィズとの違いは攻撃速度です。
釣り出された時、釣り出されなかった時でも働いてくれます。

■個人的にオススメのアーチャー運用法
th9の防衛援軍で、アーチャー30 または アーチャー24 ガゴ3の援軍は初見殺しになり得ます。

理由は、
①釣り出しに時間がかかること
②釣り出された場合、攻撃速度が速いため、ババウィズでの援軍処理が困難なこと
③攻め手の援軍処理用ネクロを討ち取れる可能性がある
④釣り出されなかった場合、アーチャー24体を壁の中で倒すのにはかなり時間がかかり、結果的にウィザード
 以上のダメージを与えることも可能なこと。(アーチャーが時間を稼ぎ、その間に防衛設備が攻撃をする)

デメリットは、
①ライトニングで一掃されること
②バルーンの落下ダメージで一掃されること

しかし、陸軍の攻めでこのデメリットを突かれる機会はそう多くないでしょう。th9でライトニング持ってく人とかほとんどいません。th10はけっこう必要ですが。


みどり
 
みどり
こいつがすごいのは、一発で笑いがとれるところです。
その姿は、殺伐としたクラン対戦に咲いた、一輪のくさい花。
敵味方ともにクランチャットがにぎわうこと間違いなし。
なにげに移動速度が速いので、援軍を誘導するアーチャーを倒せたりも
する憎いヤツです。

jai

ジャイアント
正直いてもいなくてもあまり変わりません。
ゴブリンと違って笑いをとれないので、ジャイアントを入れるくらいなら
ゴブリンを入れましょう。 


bal

エアバルーン
バルーンについては評価の分かれるところでしょう。

メリットは、
ゴーレムが先行しすぎているときに、強烈な一発をお見舞いできること。
また、援軍釣り出しがバルーンで行われたときには、クラン城から出てこないため
攻め手に二段階の援軍処理を必要とさせます。

デメリットは、
空軍に反応しないこと。
ゴーレムの後ろにウィズやアチャクイがいた時には、あまり仕事をしないことです。

個人的にはエアバルーンは意外性があるから強いのであって、対戦で何人ものth9がバルーンを
援軍に入れるのはあまりオススメできません。
強いのは、援軍釣り出しがされず、かつゴーレムがウィズ、アチャクイよりも大きく先行した時。
強いときの条件が限定的なのです。
とは言え、条件が整えば2体のバルーンでゴーレムを瞬殺したりもするので、強い時は強いです。

wiz

ウィザード
アーチャーと同じく、優等生キャラ。
アーチャーとの違いは、釣り出されなかった時にゴーレムやラヴァハウンドを攻撃して
はじめて真価を発揮するところです。
攻撃速度が遅いので、釣り出されてしまった時はあまり働きません。
もし、あなたの配置が毎回のように援軍釣り出しをされているなら、ウィザードよりも
アーチャーの方が適しているでしょう。


dora

 ドラゴン
ここでいう対空性能とは、ラヴァバルに対する性能です。
ラヴァバルは、 基本的にドラゴンを攻撃できるユニットがいません。
ドラゴンを処理するためにガーゴイルを増やしたりすると、ラヴァバル本来の爆発力が損なわれかねません。
ラヴァバルが成功するか否かは、相手援軍にドラゴンが入っているかどうかで決まると言っても
過言ではありません。
釣り出された場合でも、攻め手は舌打ちしながらアチャクイでドラゴンの処理をするでしょう。

対陸に関してもある程度の仕事を、する時はします。


dgago

ガーゴイル
こちらも、アーチャー、ウィザードと並んでの優等生です。
アチャ、ウィズ、ガゴは防衛援軍の鉄板です。
ウィズアチャだけの援軍だと、簡単に隅っこに誘導されひとまとまりにされてしまいますが、
ガゴを2~3体入れることで、援軍誘導するアチャを倒すことができます。

 










ホグライダー
なにかうまい使い道がありそうでない


val

バルキリー
生粋の陸軍キラー。対ネクロ最終兵器。ネクロの骸骨を一掃できます。

釣り出された時に、攻撃側がウィズを出し惜しみすればネクロ本体を倒せることすらあります。
釣り出されなかった時は、ゴーレムを攻撃することになり、あまり効果的ではありません。
そのため、防衛援軍に入れるときはネクロやウィズと一緒に運用しましょう。


neku

 ネクロマンサー
言わずもがな。

rava

ラヴァハウンド
あまり見かけませんが、ラヴァパピィが最後尾にいるネクロをやっつけてくれる可能性があります。
アーチャークイーンのタゲを長くとれるのは長所かもしれません。


いかがでしょうか!

次回は、援軍の処理について書いていきます(`・д・´)

ご覧いただき、ありがとうございました  
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんわ。gokuriです
今回はサージカルホグ(Surgical Hogs)です。
サージカルホグの検索ワードでこのブログにお越しいただいてる方が
けっこういらっしゃるので記事にしてみます(´∀`*)


1.サージカルホグってなんなのよ  What is Surgical Hogs

サージカルホグは使うユニットこそゴレホグと同じですが、
ユニットの出し方や考え方はまったく異なります。

サージカルホグは、ゴレホグ対策が十分されている村に対し、
ホグを小出しにすることで巨大爆弾とバネのリスクを最小限にしよう、という攻め方です。

またサージカルホグは、通常のゴレホグよりも扱いの難しい戦法のため、
これからゴレホグをやる方は、まずは通常のゴレホグを覚えることをオススメします。


2.通常ゴレホグとサージカルホグの比較 compare 

サジカル表
ホグ対策の参考記事:ゴレホグの攻め方 ①ホグ対策を知る!

ガチクランのth9の村配置は、がっつりゴレホグ対策がされているはずです。
中央付近に連結巨大爆弾があり、防衛設備の間にはバネが。
村の中心はthではなく、アーチャークイーンです。
 
サージカルホグはこういったガチクランのガチホグ対策を掻い潜るために生まれた戦法です。

強調してお伝えしたいのは、通常のゴレホグがサージカルに劣るわけではなく、
村やシチュエーションにより向き不向きがあるということです。
ゴレホグ対策が薄い村なら、通常ゴレホグの方が簡単・確実ですからね♪


3.サージカルホグ対策 Anti-Surgical Hogs

01cd2b42c0e6b7932a59b4639c3c0f4146520e42d1

現状サージカルホグを対策するのは非常に難しいと思います。
もし相手がサージカルホグをすることが分かっているなら写真の青いバネが
効果的ということになります。
しかしここにバネを置いては今度は通常のゴレホグに弱くなるというデメリットもあり、
得策とは言えません。

巨大爆弾も同様です。

やるとすればアーチャークイーンを中心からあえてずらし、ゴーレムがくる方向を限定させ、
逆方向にトラップを集中させる。

他にはクランのメンバーで通常ゴレホグ対策をする人、サージカル対策する人を分ける
とかでしょうか。

サージカルホグが今後さらに猛威を振るうようなら、スーパーセル公式のサージカル対策がくる・・・
ということもあるかもしれませんね!

では、最後に動画を!onehiveのHow to use Surgical Hogsです。




それではまた次回よろしくお願いします(*・ω・)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホグライダーほど、スーパーセルのスタッフが頭を悩ませたユニットはいないでしょう。

登場時はそれほど使われなかったようですが、強さが知れ渡ると誰もが使い始め、
何度ホグライダーのステータスを下げても、それでもホグライダーは間違いなく
th9最強のユニットでした。

しかし、ある時期を境にホグラッシュはぱったりと使われなくなります。
ホグライダー黄金時代の終焉です。

その数ヶ月後、ゴレホグ(Golem Hog , gohowi)という新しい攻め方が浸透し、ホグライダーにまた活躍のチャンスが生まれたのです。

今回はホグライダーの弱体化と、再起の歴史について。

※こちらの記事は私のホグライダーに対する独断と偏見で書かれております。
 大丈夫な方のみご覧くださいm(_ _)m



1. ホグライダー誕生 Hog-rider birth

ホグの昔と今
 こちらが2013年3月12日にホグライダーが産声を上げた時のステータスです。
当時は無差別ユニットだったんですね

そしてホグライダーの歴史を大別するとこんな感じになります。

①ホグライダー黄金時代 (2013年8月~)
ゴーレム?ペッカ?そんなのいいからホグだ!ホグ!!な時代

②ホグライダー黎明期 (2014年7月~)
まじかよ、ホグオワタ・・・な時代

③ゴレホグ時代 (2014年11月頃~現在)
今。


一体何があったんでしょうか。クラクラのアップデートとともに変遷を見ていきましょう。


2013/07/29  収容スペース6→5、ネクロマンサー追加

2013/08/27  攻撃力アップ、訓練時間短縮。優先攻撃目標が無差別から防衛設備に

2013/09/30  攻撃力とHPダウン

2013/11/06  HPダウン

2014/01/29  訓練コスト30%ダウン

2014/04/10  クラン対戦が始まる

2014/07/03  
ヒーローの釣り出し不可
ホグライダーへの巨大爆弾のダメージが1.5倍に



2. 黄金時代の終焉 The end of Golden age

2014/07/03のアップデートでヒーローが釣り出せなくなると、
ホグライダー黄金期が終わりました。


ヒーローが釣りだせないって何よ?な人に説明しますと

昔のヒーロー

以前は、ヒーローの策敵範囲がクラン城並みに広く、一度策敵範囲に入れば援軍と同じようにどこまでも追いかけてくる仕様だったんですね。ええ、写真のババキンとアチャクイは敵のヒーローですよ。
今思えば なんじゃそら? という仕様ですが、当時はまず援軍とヒーローを倒してから攻め始めるというのが当たり前の光景でした。

とにかく、防衛設備優先のホグは釣り出せなくなったヒーローに一方的に攻撃を受けることになり、ホグライダーは突如使えないユニットに転落してしまったのです。
その時はホグ対策に特化した配置ばかり残っていたことも逆風でした。

それと同時にこの頃から、ゴーレムやペッカ、バルーンを使ったさまざまな戦法をよく見かけるようになりました。

ちなみにですが、井形配置というのはホグ黄金期によく使われた配置です。ホグには強いけどgowiには弱いあの配置ですが、このときはホグだけ対策すればよかったんですね。今はあんなの使っちゃダメよ


3. ゴレホグの誕生 The beginning of Golem Hog 

私も「もうホグは終わった」と思っていました。しかしこの動画を見たときはかなり驚きました。



onehiveの how to use gohowi という動画。
はじめに敵のアーチャークイーンさえ倒せば、まだホグは強いということが分かったのです。

そして現在に至ります。

現在ゴレホグはth9最強かは分かりませんが、国籍問わずさまざまなクランで使われる戦法になりました。(特に中華で)

今にして思えば、2014年7月のアップデートはクラクラ最大の神アプデだったと私は思っています。

あのアップデートにより、現在の様々な攻め方のバリエーションが生まれているのですから。


おそらくスーパーセルは、いずれユーザーがゴレホグという攻め方に気づくことも見越してこのアプデをしたのでしょう。
・・・スーパーセルさんまじすごいっす
しかし未だに分からないことも。



あなたはなぜ豚に乗ってるの?
ではまた次回






 
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちわ  gokuriです。

サイドカットについては既に知っている方が多いかと思いますが、

サイドカットにもイロイロと細かなテクニックがあったりするので記事にしてみます。


1.基本

まず基本から。

サイドカットとは、先に壁の外にある設備を壊すことで、主力ユニットを壁の中に入れ

戦力を集中させて攻めること。

カット基本


これからサイドカットを覚える方は、まずはサイドカットの広さを意識しましょう。

狭い面から攻めた方が戦力が集中するし、サイドカットが簡単です。

広いサイドカットをする場合、壊す建物が多くなり戦力が分散するので難しくなります

これからサイドカットを覚える方は、まずは狭いサイドカットを体で覚えましょう!


2.端(はじ)を壊せ!

サイドカットのキーポイントになるのは、端にある建物です。

gowipeの基本 で出てきた村を上から攻める場合、
下の図のように面取りの端になる設備から壊すのが確実です。
端の設備さえ壊せばサイドカットはほぼ成功したようなものですからね

ウィズが外側に流れないように、端にある設備のやや内側に出します。

端から壊せ

では、黒いバツ印がついてるところが、もし金庫やエリクサータンクだったらどうでしょうか?
HPが高いので他の設備より壊れるのが遅れ、その結果、
ペッカやバルキリーの主力ユニットが横に流れる要因となります。


これの解決策は、ウィズを早めに一体出す。もしくはウィズを二体出すことでカバーできますが、
攻める側からするとやりづらいことには変わりません。 サイドカットの難易度が一段階上がっていると言えますね。

サイドカットがうまい人=主力ユニットが横に流れない人はこういったポイントを必ずチェックしているはずです 


3. 小技「建物残し」

バルキリーは非常によく横に逸れます。その姿はまさに暴れん坊将軍。

というのも、ユニットは目標にする建物との 「距離」 を見ているのではなく、
建物を攻撃しに行けるまでの 「時間」 を見ています。

つまり、バルキリーやアチャクイといった足の速いユニットほど、攻撃するまでの時間
が短いので、横に逸れやすいのです。

バルキリーは下の写真のように、あえて金山をを残し 「ここに行け!」 
という感じで出すと暴走しづらいです。

あえて残す


この建物残しのテクニックはけっこう使えます。

壁に対してナナメに攻める時や、少数のユニットを一箇所に集めアチャクイを始末する時に使うといいです。

では、ご意見・ご要望などお待ちしています。

また来週~

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさまこんばんわd(>_・ )グッ!
今回はゴレホグ(Golem Hog , gohowi)です。

1.ゴレホグ introdution

基本的な流れは

①援軍を倒す

②ゴーレム、ヒーロー、ウィズで敵のアチャクイを倒す(ここ大事)

③ホグ投入

④ホグにヒールをかける

となります。

ホグライダーはアーチャークイーンに対して極めて弱く、アーチャークイーンを倒さずに
ホグラッシュをしても☆1で終わります。
なら先にアチャクイ倒せばいいじゃないの、と編み出されたのがゴレホグです。

ゴレホグはth9で本当に強い戦法で、ホグ対策されていない村なら いとも容易く☆3を奪っていきます。
そのためth9の村配置はゴレホグを対策するのが前提で、その上で肉付けをしていくことになります。

ゴレホグにはgowi系とは違い、明確に得意な村と苦手な村があり、
ホグ使いには、ホグ対策されている村かどうかを見極める眼が必要です。

ではホグ対策ってなんでしょうか?


2.ホグ対策 antihog

ホグ対策はこんな感じ。

①アーチャークイーンを村の中央に置き、倒されにくくする
②巨大爆弾を連結する
③バネを防衛設備の間に置く
④村全体を広めにし、①~③を効果的にする
⑤援軍を釣りだされにくくする

①は鉄板の☆3対策です。

②の巨大爆弾は下図のように、同時踏みで即死となります。

巨大爆弾は村の中央付近に2つ連結で置くことをオススメします!(というかほぼ前提です。)

hog巨爆

また連結巨爆があっても、同時に踏まなければ怖くありません。
熟練されたホグ使いはどうにかして、巨爆を同時に踏ませない方法はないかと
日々頭を悩ませているのです・・・(そんな人もいるはず)

③のバネは軽く見られがちですが、巨大爆弾と同じくらい重要です。
バネの位置は下図のように防衛設備の間に置きます。
ホグがどの方向から攻めてきても踏むので。

th9では全てのバネを防衛設備の間におくことをオススメします!(というかほぼ前提です。)

01ece866bd16b60cd33e2c37b3fee3030f39689dfb 01a560d3c1016d219595f607e98f33b2505fd9e7a9

ちなみに、以前ホグ対策としてホグを外側のエリアでぐるぐる回す配置というのがありましたが、

あれはオススメできません。gowi系など他の戦法に極端に弱くなるからです。

代表例がこの井型配置。最近はほとんど見なくなりました(ノ_・。)

井型


3.ゴレホグの種類

このゴレホグにもいくつかのパターンがあります。

①ゴーレム1体編成のゴレホグ      ゴレホグ初級者向け。まずはここから。
②ゴーレム2体編成のゴレホグ      gowi裏ホグに近いかもしれません 
③サージカルホグ(Surgical Hogs)   かなりムズいです

参考:サージカルホグってなんなのよ 

次回は具体的なゴレホグ攻め方になると・・・思います
このエントリーをはてなブックマークに追加


1.gowipeでGO! 


オーソドックスなgowipeの編成例から見ていきましょう。

今回はこの村から☆2を取るつもりでシミュレーションします。

Screenshot_2015-04-02-11-36-09-1024x640


2.編成例

ゴーレム×2
ペッカ×2
ウィズ×14
wb×10
ジャイ×3(援軍釣り出し)
ババ×6(援軍処理のおとり)
アチャ×2(援軍誘導)

レイジ×2
ヒール×1
ジャンプ×1

以上で209枠(援軍含まず)です。けっこう枠が余ってますので後はお好みで。

また、上手なgowipeというのはウィザードがたくさん生き残るgowipeです。
どうやったらウィザードが生き残り、ゴーレムを効果的に使えるかを考えながら攻めると上達が
早いのかなーと思います。


3.どこからどうやって攻めるか?

攻める前に考えることは

①援軍釣り出しと援軍処理する方法
②ゴーレムを出す場所(面取りする場所)
③wbで穴を空ける場所
④アチャクイを倒す場所
⑤呪文を使う場所


大まかにこんな感じです。

☆2ならここまで考えなくてもとれますが、いずれ☆3をとりたい!という人は上記の項目は抑えましょう。

①援軍処理についてはまた別の記事にしますので、今回は②~⑤のところを解説します。


4. ②ゴーレムを出す場所の考え方

ゴーレムを出す場所の基準は、どこに出せばウィズを一番守れるのか、です。

そこで必要になってくるのが面取り。

面取りトリミング



今回の編成ではゴーレムが2体いるのでどこに出すか考えます。

ゴーレムを出す間隔は狭すぎず、広すぎず。

gorekannkaku

狭すぎの方は、ゴーレムがひとまとまりになるため、ウィズを守れません。

広すぎの方は、thに到着するまでに壊す建物が多すぎます。また、サイドカットの難易度が高めなので、上級者向けと言えます。 

参考:サイドカットの基本・応用テクニック 

kougekierea

③wbを出すポイントはゴーレムと2マス以上離します。ウィズ塔と迫撃砲の範囲攻撃にやられないようにです。


右のゴーレムは、右上エリアと12時大砲の担当。

左のゴーレムは、左上エリアとアチャクイの相手をしてくれるそうです。

ウィズを守るためにゴーレムを出す場所を考えるのはとてもとても大事です。 

が、はじめはここまで考える必要はないかもしれません。自分が楽しめる方法が一番ですから 


5. ④アチャクイを倒す場所

gowipeは基本的にアチャクイのいる方向から攻めるのがセオリーです。

アチャクイの攻撃はゴーレムで受けるようにします。
 
アチャクイの反対側から攻めた場合、①受けるダメージ量が多くなる  ②中央エリアに入ったペッカやウィズがアチャクイに釣られて失敗しやすい。といったデメリットがあります

AQhanni

少し大雑把ですが、アチャクイの射程範囲と移動範囲を表したものです。
オレンジが射程範囲、赤が移動範囲。

豆知識
索敵範囲:10マス 頭上に"?"が出るが攻撃しない範囲
射程距離:5マス   
移動範囲:祭壇のはじから、3マス程度(一度だけ4マス動いたのを見たことがある。気のせいであって欲しい)

よって、この赤い円のどこかでアチャクイを倒すことになります。
なるべく早く倒したいので、左上のエリアでレイジを使いたいですね。

5. ⑤呪文を使う場所


1つ目のレイジはアチャクイを早く倒すため、
2つ目のレイジはthを壊すため、
ジャンプはユニットを中央に入れ、☆2をとるために使います。
ヒールは戦況しだいで、ウィズがタゲられた時とか好きな時に使えばいいと思います。

gowijumon

↑こんな感じですね。
以上で攻める前に決めることは終わりです。
ではまた次回!
このエントリーをはてなブックマークに追加

1.概要

gowi(ゴレウィズ)には様々なパターンがあります。

代表例は
gowipe(ゴレウィズペッカ)
gowiwi(ゴレウィズネクロ)
gowiva(ゴレウィズバルキリー)
gowipe+裏バルーン
gowipe+裏ホグ
gowiwipe+裏バルーン(ゴレウィズネクロペッカ)

などなど・・・

パターンは数あれど、基本的な攻め方は全て同じ

①援軍処理する

②ゴーレム出す(面取り)

③ウィズでサイドカットする

④ペッカ、ネクロまたはバルキリーを壁の中に入れ進軍させる

⑤必要があれば、裏を取る(バルーンやホグで反対側の防衛設備を破壊する)

といった感じです。


1.2 ゴレウィズの長所

ゴレウィズのメリットは対策が難しく、th9であればどんな村でも☆2をとりやすいことです。

逆にデメリットは☆3を取りづらいこと。

攻めた方向と反対側の防衛設備までが遠く、残った数機の防衛設備にやられてしまう・・・

ゴレウィズをやったことのある人なら誰しも経験があると思います。

そこで有効なのが 「裏を取る」 攻め方です。


1.3 裏を取る(裏バルーン、裏ホグ)

ゴレウィズでthを破壊した後は、反対側にある設備に袋叩きにあいます。

その設備を破壊し、☆3をもぎ取るのがこの戦法。

なぜバルーンとホグかと言うと、防衛設備を優先的に破壊でき、

十分な攻撃力があるのがこの2種類だからです。

バルーンなら4~8体くらい。ホグなら10体くらいが目安でしょうか。

バルーンは特に攻撃力が高いので、ひとつの設備に対し、1体ずつ出せば十分なほどです。

(黒バルーンで一発648ダメージ、落下は1/4の162ダメージ)

対空砲が中央に密集している配置では特に裏バルーンが有効です。

次の項目では、gowipeの☆2を狙った攻め方について解説していきます。











このエントリーをはてなブックマークに追加

***********************
みなさまはじめまして♪

gokuriと申します。このブログではth9を中心にさまざまな攻め方、
配置の攻略法を記事にしていこうかと思っております。

末永くお付き合いくだされば幸いですm(_ _"m)ペコリ
ではさっそくですが、始めていきます。
***********************


th9の主な攻め方は

①gowi系(ペッカ、バルキリー、ネクロ)
②ゴレホグ
③ラババル
④ハイブリッド(ゴレラバ、ゴレラヴァ)

他にもあまり見かけませんが、ネクロラッシュ、halo(ホグバルーン)なんて戦法もあります。

それぞれユニットの育成には時間がかかるので、
th8の時からどれをやりたいか意識してユニットの研究をしていくといいでしょう。

私の個人的な感想を申し上げますと...

th9が一番面白かったです。

なぜかと言うと、現在クラクラで出来るすべての戦法がth9から可能になり、

得意な攻め方を極めれば、同格から☆3を奪うことができるからです。

このブログではth9で☆2、または☆3を取る方法を主に話していこうかと思います。(予定)

indexうぃzぺっかほぐばぉおnらばねくろAQ











このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ